『タイミングがあれば』のタイミングは来ない【独立を目指す人へ】

こんにちは。

整体サロンpirka-ピリカ-の山田です。

 

よくセミナーなどを行う時に

タイミングがあれば行きたい。
とか
タイミングがあれば始めたい。
とか
こういうのってタイミングだよね。

などと言ってしまっている方がいらっしゃいます。

 

タイミングという言葉の代わりに

いつかは」「時間があったら

もあると思います。

 

おそらく、きっと…

そのタイミングは残念ながらいくら待っていても来ません。

あなたの待っているタイミングやチャンスを引き寄せるために必要なことを、今回は書いていこうと思います。

 

 ①与えられるのを待ってるのではなく、取りに行く。

 

タイミングは来るのではなく、自ら掴みにいくものです。

 

与えられるのを待っていてタイミングが来るのは『大学生まで』です。

社会人になれば今度は自分から成果を掴みに行く必要があります。

 

自分で考え、自分で行動する

 

とてもシンプルですが、意外とタイミングを待っていて動けていない人も多くいるのではないでしょうか?

相手が動くわけではありません。自分で考え、自分が動くことがタイミングを引き寄せるためには必要です。

 ②何より大切なのは動くこと

自分で考える。

これをしている人はとても多いと思います。

しかし、実際に動いている人はその中の10分の1にも達していません。

『あれやりたいな・・』

『こうなったらいいな・・』

 

と思っていてそこで止まってしまっている人は多いです。

よく成功の法則などで言われる言葉で

 

『やっている人が成功するとは限らないが、成功するのはいつもそれを”やった”人だ』

 

という言葉があるくらいです。

プロ野球選手になりたい人でキャッチボールをしたことが無い人はいません。

まずはやりたいことをやることが、大切になってきます。

 

コックになりたい人は料理を

ダンサーになりたい人はダンスを

独立したい人は独立に必要なことをやる必要があります。

 

まずは自分の出来る範囲で大丈夫です。

動ける範囲で今から動き続ける。

 

まずは『0から1』へ変えていくことを意識していきましょう。

 終わりに

もし、その『タイミングがあれば…』の後に続く言葉が本当にやりたいのであれば、まずは自分から動くこと。それも今すぐにです。

 

時間はあっという間に過ぎていきます。

しかも残念ながら動き始めたらすぐに自分が求めていた結果が出る。

 

なんて甘いことは正直起こりません。

 

だからこそ、やるなら今なんです。

 

『また今度』という言葉『もう来ない』に等しいです。

 

タイミングは”あるもの”ではなく”つくるもの”

何か夢や目標のある方は、是非今から出来ることでいいので、動き始めてくださいね。

 

柏整体サロンpirka-ピリカ-

ABOUTこの記事をかいた人

【こころとからだの今を知る】をコンセプトに自分の体と心に向かい合える時間と空間、快適に過ごすための体つくりのお手伝いをしております。 好きなことを全力で出来る人生を。 ◎保有資格◎ 柔道整復師、鍼灸師、アスレティックトレーナー。